お知らせ・トピックス

120425_1113~01.jpg

昨日入荷した、スズキの電動スクーター「イーレッツ(e-Let’s)」!
早速の簡単レポートで〜す。

バッテリーは、想像通り、大きいです。
長い所で、約35センチ。
そして、びっくり[!]したのが、充電器も、同じ位の大きさ…

バッテリーは、重いです;;
電動自転車[自転車]でも、それなりに重いので、
予想はしていましたが、
マンションにお住まいで
か弱い方には、少しキツいかもしれません↓↓↓
(私も、か弱い部類に属します…夫は、それを許してくれませんが[パンチ]

走行中、バッテリーは、メットインの中に入るので、
ヘルメットをしまうことは、できません;-.-)

その代わりに、前カゴが着いているんですね〜。

「レッツ4バスケット」で、好評の、あの前カゴです♪

でもそれじゃあ、買い物中、ヘルメットはどうすれば?

そうですね、前カゴに鍵はありませんから、
少々心配ですよね。

そんな方、シートを開ければ、ヘルメットホルダーがありますので
そちらに、引っ掛けていただければ、よろしいかと思われます♥

補助金も交付されますよ〜。

また6月には、試乗会も開催されますので、お楽しみに!!

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

120424_1108~01.jpg

大変お待たせいたしました!!

ようやく、電動スクーター
「イーレッツ」が入荷いたしました〜(^_^)

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

2台納車しました

CA3H01600001.jpg

Y’s PITオススメの
パナソニックの電動自転車[自転車]
ビビDXです♪

種類は、色々ありますが
やっぱりバッテリーは、最低で8Ahは欲しいところ。

バッテリーが小さい方がお安いので、
近場にしか行かない方は
充分かもしれませんが
これだけスイスイ乗れると
遠出したくなるんです(^_^)

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

プチツーリング

120415_0935~01.jpg

本日、ツーリングクラブのメンバーと朝5時30分集合して、箱根までツーリングに行ってきまた。帰りに富士スピードウェイに寄ったときの画像です。
昨日の雨の影響で路面も濡れ、寒くて大変なツーリングでした。

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

GPZ900Rカスタム

120413_1507~01.jpg 120414_1255~01.jpg 120414_1255~02.jpg

ツーリングクラブのN様のGPZ900RにゲイルスピードのタイプRにオーリンズ車高調整付きに交換です。
かっこよくなりましたね!
次は、スイングアームですね。
今年の長野が楽しみです
どうよ!S山さん

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

120410_1302~01.jpg

[自転車]在庫車がなくなったため
買い込んできました〜。
 
ミニベロや、コンフォートバイクなど、賑やかになりました!!

自転車は、色が色々なので
ワクワクします♥

スズキのバイクのラインナップも
色とりどりになると嬉しいな〜♪

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

ヤッターマン

120410_1241~01.jpg

成瀬のオートバイハウスにて販売してま〜す

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ