お知らせ・トピックス

カブちゃん

110621_1648~01.jpg

久々にホンダの「スーパーカブ」を
ご注文いただきました。
ありがとうございます(^_^)
   
しかも、K様、当店で3台目のお買い上げでございます♥

ちょっとオシャレな色合いに
フルオプションです。

まだ、オプションが一部入荷しておりませんので、
もうしばらくお待ち下さいませ[パー]

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

今日、ガソリンタンク塗装はがしです。

今回は、だれでも購入できるもので、チャレンジしていきます。

はくり剤とはけを準備します。

はくり剤をはけで全体に」ぬりつけます。

できればセフティーグラスとゴム手袋を使いましょう。

タンク表面の塗装が浮いてきます。

そうしたらスクレーパーなどで、塗装をはがします。

塗装は、1回では、取れないので何度かこの作業繰り返します。

ある程度塗装が落ちたら、水で洗いながらナイロンヤスリで表面を削ります。

錆びのひどい場所は、150♯の耐水ペーパーで削ります。

耐水ペーパーでこの状態から磨きます。

できれば、800♯ぐらいで磨きます。

そろそろ何色にするか決めなきゃな~

今回は、ここまで 。

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

ヘルメット入荷しました。

110615_1119~01.jpg

普段は、無難なデザインを
並べてある、Y’s PITですが、
なんと!!今大人気のアニメ
「ワンピース」のデザインの
OGKのPF−4を
入荷しました†

それと、もう1点、
やはりPF−4の
モノグラムホワイトです(^_^)
色とりどりのスカルが
散りばめられています。

限定モデルなので
お早めにどうぞ♥

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

雨の日のサービス

CA3H0074.jpg

これから梅雨本番ですね。

修理に行きたいけど
雨だと、ビショビショで
悪くて行きづらい…
でも雨で、時間があるから行きたい…

という方、遠慮なくお越し下さい。
濡れたバイクも大歓迎です♥

タオルもお貸ししております♪

また、待ち時間に、
駅前まで行きたい…
という方には
ビニール傘か、折りたたみ傘[傘]をお貸ししております(^_^)

なので、駅前に用事があるついでに
「バイクのメンテナンス」というのも、
有りでーす♪

余談ですが、
お隣のリンガーハットさんへ
お昼を食べに行かれる方が
一番多いです♥

濡れたレインコート、ヘルメットは、
お預かりしますョ。

お待ちしておりま〜す[パー]  

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

みなさんこんにちは。

天気もパッしないこの時期にこのモンキーをレストアしちゃいます。

テーマは、新車でバイク屋の裏ワザを含めて、
アップしていきます。

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

DVC00359.jpg DVC00361.jpg

ジメジメとした梅雨のなか只今、中古車製作中wrench

初心者でも乗りやすく人気の黒の『グランドマジェスティ』です

前オーナーの方が色々とカスタムされていたのですが状態が良かったということもあり、ノーマルに戻し中でありますflair

かなり車高が下げられてお腹が擦れ擦れsweat01……になりそうでありましたので前後のサスペンションを交換ですrecycle

フロントのダウンサスペンションを外したのにまた同じ物を何の疑いもなく組み付けてしまうという手間(二度手間?) のかかった車両になっておりますsweat02

ノーマルとの変更点はハンドル廻りとワイズギヤ製のテールレンズ

『もっと派手なカスタム車が欲しいsign01』という方にはワイズギヤフルオプションのグランドマジェスティ(白)もありますのでご覧くださいませcatface

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

昨日から、夫が悪戦苦闘中です。

中古車で、売れたドラッグスターですが
お客様ご希望のサイドバッグを取り付けると
マフラーに当たって
溶けちゃう(x_x)

というわけで、
あれこれ材料を買い込み
加工中です(^_^)

今日は、リヤボックスを載せるキャリアが
うまく着かないらしいです;;

こういった細かい作業をするときの
夫のポリシーは
「完璧に仕上げる」ことです。

決して、やっつけの仕事はせずに
満足いくまで、とことんやり通します。

また喜んでいただけるといいな〜♥

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ