お知らせ・トピックス

秋のmapleキャンペーンが始まっていますhappy02

スズキの

「レッツ4シリーズ」

「アドレスV50」

「e-let’sシリーズ」

の新車を、期間中にお買い上げいただくと

なんとimpactもれなく「3000円分のグルメギフト券」をプレゼントですよsign03

抽選ではないって、素晴らしい・・

ただし、申込書は必要なので

万が一、当店のスタッフが忘れていた場合は

お申し出くださいね。

せっかくですから、美味しいものいただいちゃってくださいなgood

・・ちなみに抽選キャンペーンの時でも

2年1回くらいは、当店から当選してるんですよ~。

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

まずは、いつもの全車両全員で写真撮影[チョキ]
…でも残念ながら、先に帰られた方もいて、全員じゃなかった;;

さぁ、帰りますが、どうやら関東地方は[雨]模様。
急いで帰らなくちゃ。
[雨]の高速はイヤだなぁ」という声もあり
みんなで下道で帰ることにしました。

峠に入る前に、皆給油したのですが、
若干1名、入れなくていいやという輩が。
確かに、まだ入ってるけど、大丈夫かぁ?

ほそ〜い峠道を通って
国道16号線で帰るグループと、高速で帰るグループ。
私は、高速乗れませんから
16号線で帰ります。
到着目標時刻は、17時。

途中で、[雨]がパラパラ。
でも大丈夫かなと言った瞬間、ジョバー。

レインウエアを皆で着込み
いざ16号線へ。

途中で、さっき給油しなかった1台が、ガソリンランプ点滅[電球]

付き添い人を残して
私達は、先へ進みました。

そうして無事17時に到着(^_^)

給油した輩は、1時間遅れで到着したようです。

~今回の格言~
みんなと入れようガソリンは
BYゆみすけ

高速グループも17時に到着し、地方へ帰った人達も、無事に帰宅しました。

まだまだ至らない点もあり
ごめんなさい;;
スタッフ一同、精進します。

皆さんから「楽しかった♥また来年も参加したい」
と言っていただけたので
また企画しますね。
沢山のご参加ありがとうございました(^_^)

それから、いろいろフォローしてくれた
ベテラン勢の方々
本当にありがとうございました(^_^)

では、次回のツーリングでお会いしましょう[パー]

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

宴会は、宿から近い
昔から、ずーっとお世話になっているところ。

美味しいものを沢山いただいて、
皆さんいろんな方とお話していただいて
楽しんでいただけたでしょうか。

罰ゲーム?のような、「たこわさ」には
かなりの人が、涙[雫]しました。

この宴会メンバーの中には
釣り目的の車隊もいて、
うちの兄弟もいま〜す。

そうそう、うちの、かずくんのお友達も合流してくれました(^_^)

つづく

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

ランチ後は、3グループに分かれて
上田市の宿を目指しました!!

諏訪湖へ観光しに行ったグループと
峠を走るグループ、
真っ直ぐ宿へ向かうグループです。

私は、真っ直ぐ宿へ向かいました。

途中、白樺湖があるのですが
去年は、到着するまで走ることに必死で
湖に気付かず、皆に「信じらんない!!
と言われていたので、今年は意識して
ちゃんと見つけてから到着しましたよ♥

その後、いつもの休憩ポイントへ行ったら
峠グループもいたので
皆で宿へ向かいました。

今年は、いつもより早く到着できたので
ゆっくり[温泉]お風呂に入って
宴会に行きました(^_^)

諏訪湖グループも、1時間遅れで到着。

良かった良かった。

つづく

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

今年も下道で行きましたよ〜。

そんなの行く気がしないっ;;
という方もいらっしゃいましたが、
既に経験済みの私には、何のその[チョキ]

去年のメンバーに
新しくおがわくんが参加してくれ
小淵沢まで、4人旅でした。

笹子トンネルを抜けたところまでは
予定より早かったものの
途中の甲府辺りでは
[信号]信号に、引っかかる引っかかる;;
こりゃあ、小淵沢に11時の高速組との待ち合わせに間に合わないでないか…

去年は、1時間以上待ったんだから、
今年は待ってもらってもいいか;-.-)
と思いながらも
出発前に「間に合わないかも、じゃなく、間に合うように走って来い[ムカッ]
と言われていたので
全力疾走しましたが
30分の遅刻[雫]

…が、いないよ?誰も。

なぁんだ!!
私達の方が早かったではないか[チョキ][チョキ][チョキ][チョキ]

その後無事に高速組も到着。

ランチをみんなで食べて
3グループに分かれて宿へ向かいました。

つづく

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

ツーリング

120917_1027~01.jpg

今回は、み〜んなで下道で帰ります♪

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ

120412_1204~01.jpg

毎年、プレゼントにお悩みじゃないですか?

そこで!!電動自転車[自転車]はいかがですか?
お値段は、10万円前後と、割高かもしれませんが、
そろそろ親孝行したいと思っていませんか?

うちも、自分の母と、夫の母にプレゼントしましたが、
どのプレゼントよりも喜んでくれましたよ〜♪

お花は手軽だけど、好みがあったり、枯れてしまったり…
バッグや傘、スカーフなどは、
もったいないから?好みじゃないから?使ってもらえなくて
数年してから、自分で引き取り使ってました↓↓↓

でも電動自転車だけは、
どちらの母も大喜びしてくれてましたよ♥

ただいま、
パナソニックの「ビビDX」の、
チョコブラウン
ライラック(薄い紫)
レッドジンジャー(元気なピンク)
の3色が、在庫であります。

在庫車なら、当日のお持ち帰りもOKです。

元気なうちに、親孝行してあげてくださいね(^_^)

↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 バイクブログへ